Mioピアノ教室について

「心に響くピアノレッスン、ここでしか味わえない成長体験」


Mioピアノ教室は、ただ「ピアノを弾けるようにする」だけの場所ではありません。

2歳半から大人までのの幅広い生徒が通うこの教室では、音楽を通じて「心が育つ瞬間」を大切にしています。


目指すのは、生徒一人ひとりが自分だけの音を見つけ、「できた!」の喜びを重ねて自信を育むこと。単に正確な演奏を目指すのではなく、表現力や自己肯定感を養うことにも力を注いでいます。


また、年2回の発表会では、ピアノの技術だけでなく「挑戦する勇気」を育てます。小さな成功体験が大きな成長に変わる場面を見守る保護者の方々からも感動の声が絶えません。


Mioピアノ教室は、音楽教室を超えて、生徒の心に音楽の思い出と成長を残す「特別な場所」です。あなたもここで、他では味わえない音楽の時間を始めてみませんか?


場所


峰岡町2丁目にあります。

峯岡幼稚園より徒歩3分。

最寄り駅は

「星川駅」徒歩13分

バス停は

「岡沢上」徒歩3分



〜レッスンへの想い〜


私は子どもの頃から

自分の想いや、頭の中の景色を音にしては、表現をする楽しさを感じてピアノを弾いてきました。

ピアノを弾くのは好きで、いつの間にか自分の「得意」として弾き続けてきました。


大人になるに連れ、自分の知った素敵な音楽を沢山の人に教えてあげたいと思うようになり、どうしたら人に、いい音楽と伝わるのかを考えて演奏するようになりました。

その思いが、どう演奏したら良くなるのかと生徒たちに考えてもらうレッスンに繋がっています。

得意なものは、自分の自信になります。

好きな曲を見つけると、

「やってみたい」の原動力になります。

それが認められたら更に先へと繋がっていきます。


大人になっても音楽を楽しめる力を養い、

ピアノに限らずどんな時でも自信を持って自分を表現して伝えていける人になって欲しい。


諦めない強い心、

きれいなものを素直にきれいと感じる心、

好きな曲にであったときの喜び、

大きな想像力を与え続けられるように。


目の前の生徒さんたちは私の学びの原動力です。

一人ひとりのために更に何が出来るのか、

常にレッスンも知識もアップデートを心がけ日々を大切に取り組みレッスンしています。



〜レッスンの特徴〜


表現する事の楽しさを

楽譜に書いてある音を弾くだけでは、

学習としては不十分。

自分の表現が出来てこそ、ピアノを演奏する楽しさは増していくものです。

Mioピアノ教室では、自分なりの考えをもち、表現力を重視し、生徒さんなりの

表現が出来るよう指導をしていきます。



舞台経験を大切にしています!

普段の学習の目標として、

年に2回の発表会を行っています。

人は舞台でこそ成長をすると言っても

過言ではないと考えていますので、発表会はプレコースの子以外は参加をしていただきます。

ホールレッスンを取り入れたり舞台前にはリハーサルも行い、安心して本番を迎えられるようにしています。

コンクール指導もご希望の方には行っています。


曲の仕上げには動画を撮ります

当教室は動画を必要に応じて活用しています。

曲の仕上げ時には具合に応じて動画を撮ることで、お子様には適度な刺激になり、また保護者の方にお渡しすることで成長の記録としてお楽しみいただいています。

必要な時はレッスン動画も録画し、保護者の方にお渡しして、お家での学習に役立てていただけるようにしています。



発表会の曲や補足の曲は生徒さんと選んでいきます。

好きな曲や、やってみたいと思う曲は

お子さまの大きな意欲に繋がります。

難易度などもあるので、選択肢の曲の中から生徒さんに選んでいただき、一緒に取り組んでいけるようにしています。



声掛けは常に前向きに!

持続する力をつけるには、沢山認められることが何よりです。

出来たことには一緒に喜び褒めていく。

意欲的に伸ばすことを大切にしているので、

声掛けは常に前向きにしています。

そうすることで、自分の演奏に自信を持ち

意識を高められるようにしています。



個々に寄り添い、認めて伸ばす


進度は個々によって違います。

何が今一番必要なのかを見極め、

必要なことは、とことん求めていく。

 また、認められることで、

のびのびと自分を出せる姿

を育てていきます。




〜教室設備〜


ペルツィーナ社のグランドピアノを使用しています。

エアドッグで24時間空気清浄しています。